地域医療連携室のご案内
患者さんの病態に適した医療・介護サービスがスムーズに受けられるように、地域の医療機関や関連施設等と連携を図りながら調整・支援を行っています。また、個々が抱える経済的、社会的、心理的な不安や悩みに対して相談を受け支援をすることも、当センター地域医療連携室の主な役割です。
患者さんが住み慣れた場所で安心して暮らせるように、島内の医療機関をはじめ、福祉施設、居宅介護支援事業所、行政など地域の関係機関と連携を図りながら、在宅生活、施設入所、転院調整と切れ目のない医療・介護サービスが受けられるように努めています。
退院支援においては、種子島地区退院支援ルールに沿い担当ケアマネジャーより入院前の情報を早期に提供していただくことで、より早期介入の充実を図ることが出来るようになり、患者さんの状態や生活環境に合わせたスムーズな退院支援が可能となりました。
当院は地域がん診療病院の指定を受けており、地域医療連携室が「がん相談支援センター」としての役割も兼ねています。がんの治療に関すること、医療機関の情報、転院調整、在宅生活の支援等への相談・支援にも努めております。また、鹿児島県がん診療連携協議会・がん相談支援部門において、年に数回部門会が開催され、県内のがん相談支援センターに携わる方々との事例検討会や各班での取り組みも行われています。
当センター地域医療連携室では、社会福祉士・入退院支援看護師が、患者さん、ご家族、他の医療機関や関係機関からの相談に応じておりますので、お気軽にご連絡ください。
〈主な業務〉
●退院後の生活に関する支援
介護保険関係の調整(認定申請・介護サービス・施設入所等)
ケアマネジャーや福祉施設、各関係機関との連絡調整
ケアマネジャーや福祉施設、各関係機関との連絡調整
●経済的、療養上に関する支援
医療費の支払いに関すること
生活保護・身体障害者手帳等に関すること
生活保護・身体障害者手帳等に関すること
●転院の調整
各医療機関および院内部署との連絡調整
●地域の各関係機関への情報提供
●がん患者の相談支援
●広報誌「へいじろう」の編集
患者さまやご家族の皆さまが抱える、入院生活や退院後の生活に関する問題や不安、がん治療や緩和ケアに関する相談窓口として、当院2階に地域医療連携室を設けております。
ソーシャルワーカー(社会福祉士)および入退院支援看護師が皆さまと一緒になって考え、少しでも解決が出来るようにお手伝いをしておりますので、気軽にご利用ください。
ソーシャルワーカー(社会福祉士)および入退院支援看護師が皆さまと一緒になって考え、少しでも解決が出来るようにお手伝いをしておりますので、気軽にご利用ください。
たとえばこのような時
- 各種制度の申請やサービス利用について知りたい 介護保険・身体障害者手帳・生活保護等
- 医療費の支払いが心配 高額療養費制度等
- 退院後の家事や買い物が不安 ヘルパーの利用等
- 施設入所や転院を検討したい
- 困っているが誰に相談してよいかわからない
- がん治療、緩和ケアについて知りたい など ※相談内容については秘密を厳守いたします。
〈ご利用について〉
直接の来室やお電話でも構いません。または、受付や病棟で院内のスタッフにお声かけください。
【場所】
本館2階 手術室前
【対応時間】
- 月曜~金曜 午前9時00分~12時00分、14時00分~17時00分
- ※担当者が不在、休みの場合もございますので事前のご連絡をお勧め致します。
予約 お問い合わせ | 社会医療法人 義順顕彰会 種子島医療センター TEL:0997-22-0960(代表) |