種子島医療センター

緩和ケア研修会開催のご案内 2025

緩和ケア研修会 参加者募集

がん等の診療に携わる医師等に対する

緩和ケア研修会開催のご案内

 

社会医療法人義順顕彰会種子島医療センター

病院長  髙尾尊身

 

 

今年度も、地域がん診療病院である当院主催の緩和ケア研修会(PEACE)を別紙の通り開催することになりました。

 

本集合研修は、「がん等の診療に携わる医師等に対する緩和ケア研修会の開催指針」(平成30年5月9日健発第0509第4号厚生労働省県境局長通知)に準拠したものであり、事前研修としてインターネット上で「e-learning」を各自が受講し、「e-learning」修了証書の提出が要件となります。一日間の集合研修と、研修修了後にインターネット上でポストアンケートに回答する事で修了証書(主催者と厚生労働省健康・生活衛生局長連名印)が公布されます。

 

がんその他の特定疾病において診療に携わる全ての医師がこの研修を受講するように国を挙げて取り組んでおりますが、当院では、医師のみならず、ひとりでも多くの医療職の方々にも知識や技術を習得する機会としていただき、緩和ケアに係る人材育成とレベルアップを図りたいと考えます。

 

これまでの研修修了者のアンケート結果からも非常に満足度の高い研修となっております。当研修会の趣旨をご理解頂き、ぜひともご参加下さい。

 

 

申込提出・お問い合わせ先

社会医療法人義順顕彰会 種子島医療センター

経営企画改善室 戸川・原

〒891-3198

鹿児島県西之表市西之表7463番地

TEL:0997-22-9601

FAX:0997-22-2884

[email protected]

 

 

 

緩和ケア研修会(PEACE)

 

  1、主催者 : 社会医療法人義順顕彰会 種子島医療センター

 

  、集合研修開催日程 : 令和7年11月16日(月)9:00~16:55

 

  3、集合研修開催場所 : 種子島医療センター4階会議室

 

  、対 象 : がん等の診療に携わる全ての医師・歯科医師・看護師・MSW・臨床心理士・薬剤師・理学療法士・作業療法士・管理栄養士等

 

  5、募集人員 : 12名

 

  、参加費 : 無料

 

  集合研修内容 : 別紙「タイムスケジュール」通り

 

  、申込方法 :別紙の申し込み用紙に記載のうえ、FAXまたは郵送でお申し込みください。職員の方は経営企画改善室までご提出ください。
          申込締め切りは、9月30日(火)17時 必着 

※希望者が多い場合は調整させて頂く場合がございます。早めの申し込みをお願いいたします。

 

  9、e-learningについて : https://peace.study.jp/rpv/

               集合研修の参加には「e-learning」を修了しておくことが要件になります。

               上記アドレスから新規登録のうえログインし「e-learning」を 受講してください。
               必ず全行程を終了してから受講証を印刷していただくようお願いいたします
               (研修会参加申込書に「e-learning」受講者IDを記載し、提出してください。)

 

  10、修了証書の交付 : 集合研修のポストアンケートの回答までが修了の要件です。

              すべてを終えると約2か月後に修了証書が交付されます。

 

 

令和7年 種子島医療センター緩和ケア研修会

 

令和7年11月16日(日)タイムスケジュール(予定)

 

開始
時間
終了
時間
所要
時間
(分)
内容 形式
8:30 9:00 30 受付
9:00 9:15 15 開会/開催にあたって 講義
9:15 10:00 45 e-learningの復習・質問 講義
10:00 10:10 10 休憩
10:10 12:00 110 コミュニケーション ロールプレイ
ワークショップ
12:00 12:50 50 昼食
12:50 13:00 10 アイス・ブレイキング グループワーク演習
13:00 14:30 90 全人的苦痛に対する
緩和ケア
グループ演習
ワークショップ
14:30 14:40 10 休憩
14:40 16:10 90 療養場所の選択と地域連携 グループ演習
ワークショップ
16:10 16:20 10 休憩
16:20 16:35 15 癌患者への支援 講義
16:35 16:55 20 ふりかえりと修了式 講義