Topics 【島内医療従事者対象】 令和6年1月13日公開講座『ストレスマネジメント』を開催 お申し込みは、こちらのグーグルフォームから「熊毛地域高齢者保健福祉圏域 地域リハビリテーション支援センター」の指定を受けている当センターでは、ストレスマネジメントについての理解やその対応方法などの情報提供する場として公開講座を開催します。誰... 2023.12.21 Topicsリハビリテーション室のお知らせ
NEWS & TOPICS イルミネーションを点灯しました 地域の皆さまへの感謝を込めて、冬恒例のイルミネーションを点灯しました。種子島医療センター正面入り口では、ブルーの光の中でたくさんのサンタさんが出迎える幻想的な光景を楽しむことができます。令和6年1月10日(水)まで点灯していますので、ぜひご... 2023.12.20 NEWS & TOPICSお知らせ
重 要 面会について 令和5年12月4日(月)より面会時間が14時30分~16時30分へ変更となりました。面会につきましては院内感染防止のため、これまで通りマスクの着用と入室前の手指消毒にご協力をお願いいたします。来院の際は、必ず1階の総合受付で手続きをすませて... 2023.12.13 重 要
Topics 公開講座『脳卒中のお話』を開催しました 12月3日の日曜日、市民公開講座を開催。小春日和となったこの日、西之表市民会館には100人を超える多くの方々が訪れてくださいました。今回のテーマは、これからの季節に気になる『脳卒中のお話 ~この症状に気づいたらすぐ119番を!~』。突然起こ... 2023.12.05 Topicsスタッフブログ看護部のスタッフブログ
お知らせ 12月3日 公開講座「脳卒中のお話」を開催 お申し込みは、こちらのグーグルフォームから秋が深まり、冬に向けて寒くなるこの季節、特に注意したいのが脳卒中。脳卒中とは突然起こる脳の血管の障害のことで、脳の血管が破ける脳出血と、脳の血管が詰まる脳梗塞があり、寒い時期に起こりやすいのが脳出血... 2023.11.13 お知らせ
NEWS & TOPICS POTTプログラムで誤嚥予防 鹿児島県西之表市にある社会医療法人義順顕彰会 種子島医療センターは、種子島の地域の皆様に愛される病院を目指しています。種子島唯一の救急告示医療機関であり、種子島・屋久島等で構成される熊毛保健医療圏の災害拠点病院の指定を受けている病院です。 2023.11.09 NEWS & TOPICSTopics看護部のお知らせ
重 要 皮膚科外来 診療体制変更のお知らせ 2023年11月8日(水)より、当院皮膚科、水曜日の瀬戸山充先生の診療外来は完全予約制とさせていただきます。受診の際は、事前にお電話でご予約をお願いいたします。なお、金曜日(午前)と土曜日(午前)の皮膚科外来診療につきましてはこれまで通り、... 2023.11.02 重 要
お知らせ 11月23日 公開講座「難聴の方への聴こえのサポート」を開催 お申し込みは、こちらのグーグルフォームから「熊毛地域高齢者保健福祉圏域 地域リハビリテーション支援センター」の指定を受けている当センターでは、難聴についての理解やその対応方法などの情報提供する場として公開講座を開催します。日時:11月23日... 2023.11.01 お知らせ