種子島医療センター

インフルエンザ予防接種のご案内(2025年度)

今年は例年より早い流行が始まっています。
例年、インフルエンザの流行は 11月下旬〜3月頃 に見られますが、2025年は9月末頃から患者数が増加し、10月上旬に全国的な流行入りが発表されました。


1歳から12歳の小児は4週間あけての2回接種が推奨
され、成人は1回の接種で今年の流行シーズンへの備えになります。

インフルエンザワクチンは、子どもにはインフルエンザ脳炎や合併症のリスクを高齢者や免疫力が低下されている方には、重症化のリスクを最小限にする効果があります。

接種時の年齢が64歳以下の方は任意接種ですが、西之表市、中種子町、南種子町では接種費用の一部を助成しています。ぜひ、早めの接種をおすすめします。

 

【接種開始日】
2025年10月よりインフルエンザ予防接種を実施しています。
ワクチン接種後、十分な免疫ができるまで1〜2週間 かかりますので、11月、12月の早めの時期に接種をおすすめします。
ワクチンがなくなり次第終了となりますので、ご了承ください。


【接種日時】
完全予約制 です。
接種をご希望の方は、窓口またはお電話 にてご予約をお願いいたします。

※自治体によっては予診票が送付されますので事前にご確認いただき、接種時には送られてきた予診票を必ずお持ちください。予診票がない方は接種できない場合がございます。

成人:月・水・木・金曜日 15時15分(10名)
小児:月~金曜日 15時00分(10名)  土曜日 15時00分(10名)、15時30分(10名)


【接種料金】
 3000円(1回)

西之表市、中種子町に住所を有する方は、接種費用(自己負担金)は0円です。
助成金額はお住いの市町村で異なりますので、西之表市、中種子町以外に住所を有する方は、お住いの自治体にご確認ください。

助成対象期間は2025年10月1日(月)~ 2026年1月31日(土)まで

※期間も市町村で異なりますので、お住いの自治体にご確認ください。

 


〈ご注意ください〉

• 16歳未満の方 は保護者の同伴と母子手帳の持参が必要です。
• 13歳未満の方 は2回接種を推奨しています。
1回目のご予約時に、2回目(4週間後)もあわせてご予約ください。
• 接種前1週間以内に 37.0℃以上の発熱やかぜ症状 があった場合は、お電話でご相談ください。
• 過去に インフルエンザワクチンでアナフィラキシーを起こした方 は接種できません。

ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。