種子島医療センター

朝礼講話

朝礼講話

10月朝礼講話―「半分、青い。」とキラキラ眼鏡―

台風24号では多くの職員の協力で何とか最小限の被害で済んだように思います。この病院は若い職員が多いので種子島での災害(とくに台風)対策を今後もよろしくお願いします。また、昨日はノーベル賞・医学生理学賞が本庶佑博士に授与されたニュースが駆け巡...
朝礼講話

11月朝礼講話―必要な医療を、必要な時に、それを必要としている人に提供する―

昨今、Precision Medicine(プレシジョン医療)という言葉をよく聞く。調べると、「プレシジョン医療」という言葉は、オバマ前米国大統領が2015年の一般教書演説で、「プレシジョン医療イニシアチブ」を提案したことから、広く利用され...
朝礼講話

7月朝礼講話 しあわせの国ランキング ― 日本は? ―

鹿児島県西之表市にある社会医療法人義順顕彰会 種子島医療センターは、種子島の地域の皆様に愛される病院を目指しています。 種子島唯一の救急告示医療機関であり、種子島・屋久島等で構成される熊毛保健医療圏の災害拠点病院の指定を受けている病院です。
朝礼講話

6月朝礼講話 失われた機能に回復を、見えない障害に光を―リハビリテーション医療に託された未来―

鹿児島県西之表市にある社会医療法人義順顕彰会 種子島医療センターは、種子島の地域の皆様に愛される病院を目指しています。 種子島唯一の救急告示医療機関であり、種子島・屋久島等で構成される熊毛保健医療圏の災害拠点病院の指定を受けている病院です。
朝礼講話

5月朝礼講話 しあわせの組織風土をめざして

鹿児島県西之表市にある社会医療法人義順顕彰会 種子島医療センターは、種子島の地域の皆様に愛される病院を目指しています。 種子島唯一の救急告示医療機関であり、種子島・屋久島等で構成される熊毛保健医療圏の災害拠点病院の指定を受けている病院です。
朝礼講話

4月朝礼講話 どんな大切な日々にも「卒業」はやってくる

鹿児島県西之表市にある社会医療法人義順顕彰会 種子島医療センターは、種子島の地域の皆様に愛される病院を目指しています。 種子島唯一の救急告示医療機関であり、種子島・屋久島等で構成される熊毛保健医療圏の災害拠点病院の指定を受けている病院です。
朝礼講話

3月朝礼講話 混沌たる世界 ― 始まりか、終わりか ―

鹿児島県西之表市にある社会医療法人義順顕彰会 種子島医療センターは、種子島の地域の皆様に愛される病院を目指しています。 種子島唯一の救急告示医療機関であり、種子島・屋久島等で構成される熊毛保健医療圏の災害拠点病院の指定を受けている病院です。
朝礼講話

2月朝礼講話 オミクロン狂想曲―新しい形の始まり?―

鹿児島県西之表市にある社会医療法人義順顕彰会 種子島医療センターは、種子島の地域の皆様に愛される病院を目指しています。 種子島唯一の救急告示医療機関であり、種子島・屋久島等で構成される熊毛保健医療圏の災害拠点病院の指定を受けている病院です。
朝礼講話

12月朝礼講話 ー デルタ君からのメッセージ ー

鹿児島県西之表市にある社会医療法人義順顕彰会 種子島医療センターは、種子島の地域の皆様に愛される病院を目指しています。 種子島唯一の救急告示医療機関であり、種子島・屋久島等で構成される熊毛保健医療圏の災害拠点病院の指定を受けている病院です。
朝礼講話

11月朝礼講話 ハロウィン選挙とwithコロナ

鹿児島県西之表市にある社会医療法人義順顕彰会 種子島医療センターは、種子島の地域の皆様に愛される病院を目指しています。 種子島唯一の救急告示医療機関であり、種子島・屋久島等で構成される熊毛保健医療圏の災害拠点病院の指定を受けている病院です。